Quantcast
Channel: 工具器具備品 –仕訳王
Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

コピー機(複合機)を買った仕訳と勘定科目

$
0
0

コピー機(複合機)を買った場合の仕訳と勘定科目。

コピー機(複合機)を現金で一括購入した仕訳と勘定科目

取引内容

コピー機 600,000円

スポンサーリンク

仕訳と勘定科目

借方 貸方
工具器具備品 600,000円 普通預金 600,000円

コピー機を現金で一括購入した場合は工具器具備品で仕訳して、減価償却していきます。

コピー機(複合機)を割賦で購入した場合の仕訳と勘定科目

取引内容

コピー機 600,000円

割賦手数料 60,000円

60回払い

割賦契約時の仕訳と勘定科目

借方 貸方
工具器具備品 600,000円 長期未払金 660,000円
長期前払費用 60,000円

コピー機を割賦で購入した場合も工具器具備品として資産計上して、減価償却します。

割賦金支払い時の仕訳と勘定科目

借方 貸方
長期未払金 11,000円 普通預金 11,000円
支払手数料 1,000円 長期前払費用 1,000円

割賦金を支払う時は長期未払金で仕訳して、同時に割賦手数料も支払手数料で仕訳します。

コピー機(複合機)をリースで購入した場合の仕訳と勘定科目

取引内容

コピー機リース総額 660,000円(60回払い)

リース契約の場合は会計処理について複数の方法がありますが、リース料を支払い時に経費処理する方法の仕訳を紹介します。

コピー機のリース契約時の仕訳と勘定科目

仕訳なし

コピー機のリース契約時の仕訳はありません。

(売買処理で経理処理する場合は上の割賦と同じようにリース契約時に資産計上します。)

コピー機のリース料支払い時の仕訳と勘定科目

借方 貸方
リース料 11,000円 普通預金 11,000円

コピー機のリース料支払い時にリース料で仕訳します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 21

Trending Articles